キャンプで燻製!美味しかった食材厳選7選!

こんにちは、のんたんです。

みなさんのキャンプでの楽しみは何ですか?

BBQやたき火など様々ありますが、私の中の大きな楽しみの1つは燻製です!!

色々な食材を試しましたが、その中でも家族や友人に評判が良かった7食材をご紹介します。

実際に私の友人は、一緒にキャンプに行った際に食べた燻製に感動して自宅のコンロで使える燻製器を購入していましたよ!笑

それでは紹介していきます。

 

目次

おすすめ食材

1・定番のチーズ

燻製といえば!のド定番はチーズですよね!

これは本当に間違いなく美味しいです。

スモークチーズもよく買って食べるのですが、その場で自分が作ったと思うとより一層美味しいです☆

6Pチーズが一番作りやすいかなと思います。

直接網に乗せたとき、温度によっては溶けてしまうことがあったので、アルミホイルを敷いてその上に乗せた方がうまくいくと思います!

 

2・ゆで卵

これも定番ですね。燻製卵も間違いなく美味しい。

ゆで卵を燻製にするときは家で下準備をして行ってます。

1・沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵を入れて7分間ゆでる

2・すぐに冷水につけて殻をむく

3・塩づけにして1晩寝かす

4・塩を洗い流してジップロックに入れて持って行く

以上です!

前日に時間がなくて面倒なときは、コンビニですでに塩味のついているゆで卵を買っていきます!

なんだかんだ、これが一番おいしいのではないかと思っています。笑

3・ソーセージ

ソーセージの燻製もいけるんですよね~!

おつまみに最適です。ビールによく合います!笑

4・エビ

シーフード好きはぜひ試してほしいです。

私元々めちゃくちゃエビ好きなんですが、試しにやってみたらほんとーに美味しかったです!

いつもはボイルして準備して持っていってますが、BBQで焼いてさらに燻してもおいしいのかもしてません^^

5・コストコイカ

コストコっで売ってる、やわらか焼きイカってご存知ですか?

冷凍のイカなんがけど、これも燻製にすごく合います!

そのまま食べてもおいしいんだけど、燻製にするとまた違った味わいでおすすめです。

6・かまぼこ

かまぼこも意外と良いです!

そもそもわたしがかまぼこ好きなのもあるかと思いますが、めっちゃ合いますよ!

板についたまま1本で作ってもいいですが、少しずつ切って並べて燻せばより燻製感が強めになります。

7・サラダチキン

サラダチキンもそもそもスモーク味がありますが、自分で作るとまた違った味わいがありますよ^^

以前ささみを燻製にしたことがありますが、温度調整が足りなかったのが中まで火が通らなかったので、

それからはサラダチキンを使うことにしています。すでに下味がついているので美味しいですよー!

 

もし作った燻製が余ったら

クーラーボックスに保存して、翌朝サンドイッチにして食べたら美味しいです!

大体なんの食材でも挟んで食べたらいけます!笑

家でもやってみたい!そんな方は!

最近では、家でもでできる燻製器がたくさんでています!コンロがなくてもできる最新式もあります。

気になったらぜひ一度お試しで燻製してみましょう。

新しい味との出会いが待っているかもしれません!

当サイトで使用中のテーマはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

現役介護福祉士▶通所介護施設勤務8年目▶施設管理者、エリアマネージャーを経験▶介護士がもっと自由に、楽しく働ける情報を発信。
娘を育てながらフルタイムで働くワーママ。副業や趣味のアウトドア情報も発信する雑記ブログ。

コメント

コメントする

目次
閉じる